このような虫歯の症状はありませんか?
- 歯に茶色や黒っぽい物がある
- 歯と歯ぐきの間が白くなってきた
- 奥歯の溝が黒ずんでいる
- 冷たい物や温かい物がしみて痛い
- フロスをすると引っ掛かりがある
- 噛む際に痛みがある
初期の虫歯は、痛みなどの自覚症状がほとんどありません。そのため、痛みを強く感じる段階であれば、虫歯はだいぶ進行していると考えられます。虫歯は進行すればその分だけ痛みが強くなり、治療期間や回数、そして治療費が高くなります。
もしこうした症状があるようでしたら、早めに稲城の歯医者「樋口歯科医院」へご相談ください。
不安な気持ちを取り除いてから虫歯治療を行う
歯医者に来られる患者さまは、どなたも不安を抱えています。当院では、そうした不安を取り除くために、応急処置で痛みを取り、患者さまのお話をじっくり伺います。治療の際も声掛けなどのコミュニケーションを図り、患者さまにできるだけ安心していただけるように心がけています。
また、過去に歯医者で辛い思いをされた方もいらっしゃいます。そのような方にはいきなり治療をするのではなく、コミュニケーションを図って緊張感をほぐすことから始めています。当院は「怖い・痛い治療」や「強引な治療」はしません。
患者さまに寄り添って一人ひとりに合わせて治療を進めます。歯医者に来るのが好きな人はいないと思いますが、世間話をしに来院するような軽い気持ちでお越しください。
大切な歯を残す
根管治療とは
虫歯が歯の神経に達するほどに重度に進行した場合、歯を抜かなければならないこともあります。そのような重度の虫歯でも、大切な天然歯を残すために行うのが根管治療です。
根管治療では、根管内の菌に感染した歯髄(歯の神経)や歯質をすべて取り除きます。さらに、根管内を徹底的に洗浄・消毒したうえで薬剤を詰めて蓋をします。そして被せ物をして歯の機能を補います。
残っている歯の状態や虫歯の進行具合にもよりますが、根管治療をすれば抜歯せずに大切な歯を残せる可能性があります。
根管治療の流れ
step01
歯髄の除去
虫歯菌に感染している歯髄や歯質を取り除きます。
step02
根管内計測
専用器具を用いて根管内を成形します。そして根管内の深さを計測します。
step03
根管内の洗浄・消毒
根管内に細菌や汚染された切削片が残らないように、徹底的に洗浄・消毒します。
step04
薬剤充填
根管内に細菌が侵入しないように、歯の先端まですき間なく薬剤を充填して密閉します。
step05
土台装着
残った歯の根に金属やグラスファイバー素材の土台を装着します。
step06
被せ物の装着
土台の上に、院内技工所で製作した被せ物を装着します。
こんな症状があれば
歯周病かもしれません
- 歯がグラつく
- 歯ぐきから出血がある
- 歯ぐきが下がって歯が長く見えてきた
- 口臭がきつくなった気がする
- 起床後に口の中がネバつく
- 歯の間に食べかすが詰まりやすい
- 歯ぐきがムズムズする
歯周病とは、歯と歯ぐきのすき間にこびりついたプラーク(歯垢)に潜む歯周病菌によって引き起こされる感染症です。そして、成人が歯を失う原因の第1位の病気でもあります。
歯周病は、初期段階では自覚症状がほとんどありません。そのため、歯周病と気付いたときにはかなり進行していることが多いです。歯周病菌が出す毒素は、歯ぐきに炎症を起こさせるだけでなく、歯を支える骨まで溶かしてしまいます。重度に進行したまま放置していれば、歯は抜けてしまうのです。
大切な歯を守るためには、定期的な検診で症状がないか確認し、お口の清潔を保つことが大切です。気になる症状があれば、早めに稲城の歯医者「樋口歯科医院」へご相談ください。
歯周病治療について
スケーリング
歯の表面についた歯石を、スケーラーと呼ばれる器具で除去します。
ルートプレーニング
スケーリング後の歯の表面はザラザラした状態になっているため、ツルツルに磨いて汚れが再付着しにくい状態に仕上げます。
歯周外科処置
進行した歯周病はスケーリングでは改善が難しいため、歯肉を切開する手術を行い、歯の根に付着したプラーク(歯垢)・歯石を除去します。
レーザー治療
当院では、炭酸ガスレーザーを用いた歯周病治療を導入しています。レーザー機器を使用することで治療時の痛みや出血を軽減。切開や止血の処置では、傷の治りが早いというメリットもあります。