入れ歯が合わなくなる
理由とは?
入れ歯が合わない理由はさまざまあります。たとえば「型採りが正確でない」「噛み合わせが考慮されていない」といったことが代表的な理由です。また、お口の状態は日々の生活の中で少しずつ変化します。入れたばかりのころは合っていても、徐々に合わなくなることはよくあることです。
稲城の歯医者「樋口歯科医院」では、こうした「入れ歯が合わない理由」を考慮して入れ歯を製作しています。事前の型採りを精密に行うことはもちろん、お口の変化や入れ歯の摩耗に合わせた調整・修理を行います。保険診療でも自費診療でも患者さまのお口に合う入れ歯を製作します。
入れ歯でこんなお悩みは
ありませんか?
- 入れ歯が合わない、すぐ外れる
- 痛くて装着できない、噛めない
- 力が入りにくくてしっかり噛めない
- 入れ歯を入れたら顔の形や印象が変わった
- 発音しにくくなってしまった
- 口臭がきついと指摘されて恥ずかしい
- 入れ歯が目立つと言われてしまった
大学病院の義歯専門科で
診療してきた院長が担当
当院の院長は、大学病院の全部床義歯学教室(義歯専門科)にて入れ歯治療をメインに行ってきました。そのため、入れ歯治療を得意としています。
患者さまのお悩みやご要望をしっかり伺って寄り添いながら、一人ひとりにあった快適な入れ歯治療をご提供します。不安なことや悩みがあれば、どんなことでもご相談ください。
入れ歯の種類
歯科用プラスチック
(レジン)
床部分を歯科用プラスチックでつくった入れ歯です。失った歯の本数に合わせて、総入れ歯や部分入れ歯をおつくりします。費用を抑えて短期間で製作でき、修理・調整しやすいのがメリットです。一方、床部分が厚くなるため、噛み心地や装着感が劣り、食べ物の温度が伝わりにくいです。
金属床義歯
床部分を金属素材でつくる薄い床の入れ歯で、食べ物の温度が伝わりやすく装着感が良いのが特長です。コバルトクロム製は金属床の中でもポピュラーな物で、安心感があります。
チタン製の物は金属床の中で最も薄くつくれて生体親和性が高く、金属アレルギーリスクが少ないのが特長です。
マグネットデンチャー
残った歯根と、入れ歯の内側に磁石を取り付けて固定する入れ歯です。周囲の歯に負担をかけることなくしっかり固定されますので、ずれにくく噛み心地が良いのが特長です。耐久性も高いので長く使えます。
インプラント
オーバーデンチャー
あごの骨に埋め込んだインプラントを固定源として入れ歯を装着する方法です。インプラント治療と同様に、安定した噛み心地や自然な見た目を実現できます。インプラント治療に比べて費用負担が少なく、あごの骨が少なくても治療できる点は大きなメリットです。
ただし、適応できないケースがあります。
正しいお手入れで
入れ歯を快適に
使い続けましょう
入れ歯を長く快適に使い続けるには、毎日お手入れすることが大切です。
とはいえ、入れ歯は天然歯よりも柔らかいことが多く、通常の歯ブラシや歯磨き粉では、入れ歯を傷つけてしまう可能性があります。そこに菌が棲みつけば、お口の衛生環境が悪化してしまうことでしょう。
入れ歯をお手入れする際には、必ず専用ブラシと洗浄剤をお使いください。そして、歯医者で教わった方法で正しくお手入れしましょう。